アラサー女、初心者ソロキャンパーになる。

京都在住。ソロキャンプの記録、改善点などの備忘録

第1回 STIHLの森 京都(府民の森ひよし)(京都府南丹市)

第1回 ソロキャンプ

場所:STIHLの森 京都(府民の森ひよし)

 

 

記念すべきソロキャンデビュー。

色々と場所は探しましたが、家から近いのと管理がしっかりしてそうなのでこちらに。

オートキャンプで荷物の運搬が楽々でした。

しかもウッドデッキ(6m×6m)という至れり尽くせり。初回から贅沢した〜

 

なんでも今年の4月にリニューアルしたようで、どこもかしこも綺麗で気持ちよかったです。炊事場とお手洗いが綺麗なのもポイント高い!

 

15:00〜翌朝10:00で1泊3,500円。

果たして高いのか安いのかすら分かりませんが、私はこの値段の価値以上に快適さを感じました。

 

f:id:appleppp:20180606001516j:plain

 

管理事務所でチェックインを済ませ、いざ自分の場所へ。ドキドキ

周りは子連れのファミリーばかり。ちょっと寂しいような複雑な。

どのファミリーもお父さんがテント張ってたのは微笑ましかったです。

 

f:id:appleppp:20180606001227j:plain

 

いざ!!設営!!

とりあえグランドシート代わりのブルーシートを引く。

さっそく問題発生。どうやって固定すんのこれ。ペグ打てへんやん。

とりあえず「初めてだから」と言い聞かせてガムテープで固定(笑)

持って行ってよかったガムテープ。

 

f:id:appleppp:20180606001346j:plain

 

テント設営は割とスムーズに行きました、が、またも問題が。

これどうやってロープ張んの。

ウッドデッキにいくつかロープ用であろう金具がついていたので、適当に、それっぽく・・・

もやい結び難しい。自在金具めっちゃ便利。

 

キャノピーポールもなんとなくそれっぽく。

もはや合ってるのかどうかも分かりませんが、いいんです、初回だから。

 

f:id:appleppp:20180606001422j:plain

 

設営完了まで1時間かかりました。

最高気温29度、汗だくで疲れてデッキの上で大の字ゴロゴロしてしまった。

お隣のお父さん、頑張って、私でもできたから大丈夫。

 

もうこの時点で達成感が半端ない。

荷物を整理して読書してひたすらコーヒーを飲む。お菓子食べる。最高やん。

 

色々散策。おそらく右にあるのがキャビンかな?

f:id:appleppp:20180606002419j:plain

 

テントスペースの目の前の炊事場とお手洗い。

目の前だったので夜でもそこそこ明るかったです。

f:id:appleppp:20180606002704j:plain

 

お風呂は近くの日吉ダム(スプリングひよし)の温泉へ。

車で10分かからない。

料金はキャンプ地でもらった100円割引を使って650円。

f:id:appleppp:20180606003005j:plain

 

温泉でたらすっかり夕暮れ。

f:id:appleppp:20180606003408j:plain

 

コンソメを持ってくるのを忘れたので最寄りのコンビニを探す。

車で15分ほどのところにローソンがありました。ちょっと離れてるけど、助かった。

 

キャンプ地に戻って、買ったばかりのランタンを装着!

S字フックが付いていたのでそれでキャノピーに吊るしました。

テーブルに直置きよりこっちの方が明るいんだね。

明るさは十分!読書もできるくらいで、なおかつ暖色なので目も痛くない。これにして良かった〜

寄ってくる虫を心配していましたが、山側のサイトでなかったのでマシでした。

虫除けスプレーふりまくったし。

 

f:id:appleppp:20180606011916j:plain

 

晩御飯は「ゆるキャン△」で志摩リンが作ってたスープパスタ。

具材は予め切ってジップロックしてきたので簡単でした!

めちゃくちゃ美味しかった。

 

f:id:appleppp:20180606004100j:plain

 

これです(笑)限りなく近い!私が志摩リンだ

f:id:appleppp:20180606004132j:plain

 

クッカー等はキッチンペーパーで汚れを拭き取って水洗い。

お湯はこまめに沸かして魔法瓶にストックしてました、これが結構便利だった。

 

寝るまで読書したりコーヒー飲んだり、慣れないビール飲んだり。

1~2時になると起きている人も少なくなりとても静かでした。

 

しかし寝る前に最後の問題発生。この日の最低気温は12度。

そうです、寒かったんです。

シュラフにブランケットをかけてもまだ寒い。次の日に着る予定のワンピースやバスタオルなどありったけを使ってなんとか暖をとって就寝しました。

山の夜は寒い。念には念を、さらに念をってくらいじゃないとダメだなあ。勉強になりました。

(面倒だったのでキャノピーを降ろしていなかったのも原因のひとつだとあとで気付いた)

 

朝は5時に子供達の嬌声に起こされ、早々に行動開始。

テントから出ると、なんとキャノピーの両面に結露(朝露?)が・・・!!

ポタポタしてきて濡れちゃう。軽くタオルで拭いてあとは朝日で乾燥するのを待ちました。これには困ったなー。

こういうこともあるから、やっぱり寝るときはキャノピー下ろした方がいいのかなあ。

みなさんどうされるんでしょうか。

 

f:id:appleppp:20180606012347j:plain

 

洗面、着替え、お化粧。

朝食は簡単にベーコンチーズエッグ。ベーコンを焼く音ってどうしてあんなに素敵なの。

木陰にチェアを移動させて自然を感じながらコーヒーを飲む。

キャンプで一番尊い時間は朝だと思うんですよね・・・。

 

f:id:appleppp:20180606011607j:plain

 

f:id:appleppp:20180606011651j:plain

 

f:id:appleppp:20180606012623j:plain

 

f:id:appleppp:20180606012804j:plain

 

片付けもオートキャンプだから楽ちん。

デッキの上だとテントを畳むのも汚れを気にしなくていいから助かります。

10時チェックアウトなので9時過ぎにはテントを畳み終えました。

木陰で最後のコーヒー。このキャンプで10杯くらいコーヒー飲んだ。

 

f:id:appleppp:20180606013857j:plain

 

なんだかんだチェックアウトギリギリまでのんびりして帰路に。

帰り道で日吉ダムの横を通ったので寄り道。

天候に恵まれた2日間。最高のキャンプデビューでした。

 

f:id:appleppp:20180606014035j:plain

f:id:appleppp:20180606014105j:plain

f:id:appleppp:20180606014143j:plain

f:id:appleppp:20180606014215j:plain

f:id:appleppp:20180606014242j:plain

 

 

 

◆持っていけば良かったもの◆

 

・S字フック

ゴミ袋なんかをチェアにかけたりできたな〜と。

今回はデッキだったからいいものの、そうでないと地面に置くことになるのでいくつかあれば絶対に役に立つと思った。

 

・膝掛けorブランケット余分に

面倒がらずにオートなんだからじゃんじゃか積んで来たら良かったなあ、と。

寒いのはどうしようもないので。

 

蚊取り線香

蚊がいた訳ではないけれど、山側のサイトとかだともっと虫も出るだろうし、あって損んはないな、と。